
暖かくなってきたので、在宅勤務場所を自宅のリビングから自転車部屋に移動しました。
深い意味はない。
深い意味はないぞ!
「話だけ聞いてればいい会議はローラー回してやろう」
なんて思ってるわけじゃないぞ!
※話だけ聞いてればいい会議は出なくていいのではというご指摘はごもっともです

いやー、自転車って、引っ掛ける場所いっぱいあるんですよね。
電話会議多いので、ヘッドセット必須で、デスクに置くと意外と場所を取るので、サドルに引っ掛けたり、ペダルにS字フック掛けてそこに引っ掛けたり。可能性は無限大 笑
あと、ローラー環境を改善しました。

こんな感じでスマホをハンドルに装着できるように。
基本的にローラーはフィットネスなので、”ながら”で実行したいところ。
YouTubeのコロナ関連のニュースを見ながら、とか。

もともとバイクのバーマウントにアクションカムを取り付ける為に持ってた自由雲台マウントとアルカスイス互換のプレートを使って。

スマホの固定はダイソーで買った三脚穴付きのスマホスタンド。

スマホスタンドとアルカスイス互換プレートをマウントしているので、プレートごと外せるのもポイント。
なかなかいいシステムができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿