たまたま撮影だかバイクの燃料補給だかで自宅マンションに帰った時に見つけた、コンクリの壁でサナギ化した(たぶん)アゲハ蝶の幼虫。
何気に初めてかもしれないと思い、娘と毎日(幼稚園に行く前に)日々様子を見ていて、ぜひ羽化する瞬間を(おそらく夜中なので難しいとは思いつつも)見てみたいと思っていましたが・・・。
ある朝、「今日はサナギどうなってるかなー?」と娘と覗き込むと、そこには羽化した後の殻になったサナギが・・・。
羽化に立ち会えなかった寂しさと、また、10日ほどワクワクを与えてくれた感謝と、無事に羽化してきっと今はどこかを飛び回っているという安堵とで複雑な気持ちに。